水彩画(4)


2019/01 足利の藤棚を描いてみました。

F-6号

アルシュ細目

「藤の彩色」

①ピュアな色  ②淡い色  ③濁った色(深みが出る)④暗い色(画面が締まる、最後に塗る)

4項目が入っているとバランスが良い         ●嘘もOK 下塗りを大切に

2019/04 手直ししました。


2019/01 JB会にて薔薇の花を描いてみました。

F-6号

アルシュ細目

2019/01 同じ

F-6号

アルシェ荒目


2019/01 薔薇を描く

F-4号

アルシュ細目


2019/01 雪の浦和民家園を描く 長月水彩画クラブにて、

F-6号 アルシュ細目

雪景色(浦和の民家園と見沼川)

①雪景色は白銀で白が主役   ②木や枝など細かく繰り返す  ③ダークな色は後から塗る

④木や枝は2色か3色      ④地塗りは奥から


2019/01 長月水彩画クラブの2月の課題である楽器(トランペット)を描く F-6号 アルシュ細目

楽器と○○

メロディーを感じる楽しい絵を

①楽器はデッサンを正確に   ②パイプ状で円と直線の形

③曲面の外形を弦(糸)の直線 ④円や直線のコントラストで


2019/01 JB会でコーヒーミル他を描く

F-6号、アルシュ細目


2019/02 長月の会、楽器を描くに向けてバイオリンを描いてみる F-6号 アルシェ荒目

楽器の造形美

色や形に楽しい雰囲気を

①楽器にコントラストの美  ②曲面や円や直線の美

③画面に柄はリズム美が、にじみで深さ


2019/02 長月の会、3月の課題 蓮の花を描くに向けて  蓮の花の淵をもう少し濃く

F-6号 アルシュ細目

モネの色彩

●季節や時間の光の変化    ●なんとなく見える色の大切に(色を探す、色を発見する)

●雰囲気や空気感を描く


2019/02 JB会にて目覚まし時計を描く

F-6号 アルシュ細目

2019/03 目覚まし時計とパイナップル、F-8号で再度、描いてみました。

F-8号 アルシュ細目


2019/02 金管楽器を描く F-6号、アルシュ細目

楽器と○○

メロディーを感じる楽しい絵を

①楽器はデッサンを正確に   ②パイプ状で円と直線の形

③曲面の外形を弦(糸)の直線 ④円や直線のコントラスで


2019/02 蓮の花の咲く池を描く F-6号、 アルシュ細目

池の水面の雰囲気を出すために塩を使用してみました。

●写真は実際より暗く映る

●水面は明るく爽やかに(油彩の様に暗くならない)


2019/06 蓮の池を描く F-8号 アルシュ細目

水面の感じを出すためスポンジで洗い流す


2019/06 睡蓮池を描く F-8号 アルシュ細目

塩とスポンジで洗う、両方を使う


2019/03 JB会にてテーブルの上の野菜たち

F-6号 アルシュ細目

●講師の評かとしてもう少し明暗をつけて立体感を

●絵に物語を・・・


2019/03 長月の会にて蓮の池を描いてみました。F-6号、アルシュ荒目

モネの睡蓮池

①水連池の広がり空間      ②水面の睡蓮の動き

③外の世界(木などの映り込み) ④根気よく集合美を描く

 


2019/03 椿の花(やぶ椿の一種、玉之浦)を描く

F-4号 アルシュ細目


2019/03 ブリキのバケツに入れた菜の花を描く   F-6号 アルシュ細目

花の彩色

●全体の雰囲気を         ●全体の中のアクセント

●全体の中のコントラスト     ●主役の花に似た色をアチコチに 

●融合美(溶け合う)モネのタッチ


2019/03 JB会にて椿の花を描く

F-6号 アルシェ荒目


2019/03 JB会にてオブコニカの花を描く

F-6号 アルシュ細目


2019/04 見沼の桜の土手を描く

F-6号 アルシュ細目


2019/04 桜の枝花

F-6号 アルシュ細目


2019/04 卓上の春の花

F-6号 アルシュ細目

大きな構図

●光の方向

●花の全体のかたまり

●花の主役と脇役


2019/05 牡丹の花

F-6号 アルシュ細目 JB会


2019/04 足利の藤棚を描いてみました。F-6号 アルシュ細目 長月水彩画クラブにて

「藤の花」

●藤の花が垂れ下がる   ●無数の花が咲く

●淡い紫の花が咲く    ●支え棒は省略で  ●紫(ミネラルバイオレッド)藤の花の色

 


2019/05 長月水彩画クラブの6月の課題である、スポーツ用具を描きました。

F-6号、アルシュ細目

「球体を描く」

●色彩 心のヒラメキで自由に(好きな色を塗る)

●形体 形の特長をつかみ、全体の構図を

 


2019/05 JB会にて芍薬の花を描く

F-6号、 アルシェ荒目


2016/05 JB会にて杜若の花を描く

F-4号 アルシュ細目


2019/05 さいたま市中央区役所前、花壇の薔薇を描く

F-4号 アルシュ細目

 


2019/05 JB会にてどくだみの花を描く

F-4号 アルシュ細目


2019/06 長月水彩画クラブ、7月の課題 山吹の里を描く F-6号 アルシュ細目

「桃や山吹」

●桃の木の立体(全体の立体感と部分の立体)

●花を引き立てる

●茅葺屋根の立体


2019/06 長月水彩画クラブ、7月の課題 桃の花を描く

F-6号、 アルシュ細目

「花が咲く風景」

●花が主役でイキイキと  ●想像やアレンジも

●最初のドキドキを大切に


2019/06 さいたま新都心を散歩中に、山吹の花が咲いていたので、スーパーアリーナを

背景にスケッチしました。

●斜めの線は奥行を出すのに効果的

F-6号 アルシュ細目


2019/07 JB会にてバケツに入れた紫陽花を描く

F-6号、 アルシュ細目


2019/07 あじさいを描く

F-8号、アルシュ細目


2019/08 公募展に出品するため、20号で制作しました。

F-20号 アルシュ細目

水彩人公募展に出品しました。結果は選外でした。

 


2019/07 JB会にて「卓上の野菜たち」

F-6号、アルシュ細目


2019/07 自宅にて「雨の中の紫陽花」

F-8号 アルシュ細目


2018/08 公募展に出品するため、F-10号で改めて描き直しました。

F-10号 アルシュ細目

水彩人展(第21回)に公募しました。入選しました。(2点公募して1点入選)

 

 

 

背景が美しい雨模様になっている。雨脚まで描いている。濡れている世界が美しい。

花の表現も派の表現も丁寧で美しい。

花の中の変化、葉の中の変化を意識すると、さらに面白くなるのではなかろうか。

 

 


2019/07 JB会にて「玉葱とジャガイモ」

F-6号 アルシュ細目


2019/07 自宅にて「夏模様」

F-4号 アルシュ細目


2019/08 長月水彩画クラブにて「夏の情景」

F-6号 アルシュ細目

「貝と蛸壺と夏」

●大中小の構図    ●貝の形 螺旋の動き

●デッサンをしっかり


2019/08 長月水彩画クラブにて「夏の情景2」 F-6号 アルシュ細目

背景に水平線より湧き上がる入道雲を入れてみました。

「貝と蛸壺と夏」

●貝の螺旋の動きを見る   ●向日葵の特長 花芯が大

●バックは滲みやぼかしが有効です。(深み、広がり)